2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 nemophila け 原則法(資産・負債の時価評価)げんそくほう(しさんふさいのじかひょうか) 原則法とは、部分時価評価法の1つで、持分法の適用にあたり、持分法適用開始日までに株式を段階的に取得している場合、株式の取得日ごとに当該日の時価で関連会社の資産・負債を時価評価する方法です。 関連する条文等持分法会計に関する実務指針6-2 索引 資産・負債の時価評価 のれんまたは負ののれんの認識