2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 nemophila し 事業セグメント(じぎょうせぐめんと) 事業セグメントとは、マネジメント・アプローチを採用した場合に経営者の設定する企業の構成単位で、以下の要件を全て満たすものをいいます。①収益を稼得し、費用が発生する事業活動にかかわるもの(同一企業内の他の構成単位との取引に […] 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 nemophila し 実質支配力基準(じっしつしはいりょくきじゅん) 実質支配力基準とは、連結の範囲を決定する基準の一つで、株式(議決権)の所有割合だけでなく、実質的に支配がおよんでいるかで判断する方法をいいます。 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 nemophila せ 税効果会計(ぜいこうかけいけい) 税効果会計とは、企業会計上の資産または負債の額と課税所得計算上の資産または負債の額に相違がある場合に、法人税等の額を適切に期間配分することにより、法人税等を控除する前の当期純利益と法人税等を合理的に対応させることを目的と […] 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 nemophila せ 税引前当期純利益(ぜいびきまえとうきじゅんりえき) 一事業年度に発生した全ての収益から全ての費用を差し引いた利益です。損益計算書上において、経常損益に特別損益を加えた後の利益のことをいいます。また、この利益がマイナス(損失)となった場合は「税引前当期純損失」といいます。 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 nemophila せ 未実現利益の全額消去(ぜんがくしょうきょ) 連結会社相互間の取引によって生じた未実現損益を全額消去することをいいます。ただし、未実現損失については、売手側の帳簿価額のうち回収不能と認められる部分は消去しません。 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 nemophila せ 全額消去・持分負担方式(ぜんがくしょうきょもちぶんふたんほうしき) 未実現損益の消去において、取引パターンがアップストリーム(子会社から親会社へ資産を売却するパターン)の場合、子会社が付した利益が未実現になっているため、消去した未実現損益のうち、親会社持分以外の部分を非支配株主持分に按分 […] 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 nemophila せ 全面時価法(ぜんめんじかほう) 全面時価評価法とは、連結財務諸表の作成にあたり、支配獲得日において、子会社の資産・負債のすべてを支配獲得日の時価により評価する方法です。 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 nemophila そ その他の包括利益(そのたのほうかつりえき) その他の包括利益とは、包括利益のうち当期純利益に含まれない部分をいい、「その他有価証券評価差額金」「繰延ヘッジ損益」「為替換算調整勘定」等が含まれます。連結財務諸表におけるその他の包括利益には、親会社株主に係る持分と非支 […] 説明を読む
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 nemophila そ その他の包括利益累計額(そのたのほうかつりえきるいけいがく) その他有価証券評価差額金、繰延ヘッジ損益、為替換算調整勘定、退職給付に係る調整累計額などを指します。 説明を読む
2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 nemophila そ その他有価証券評価差額金(そのたゆうかしょうけんひょうかさがくきん) その他有価証券評価差額金とは、その他有価証券の時価評価により発生する評価差額をいい、純資産の部に計上します。 説明を読む